新規のお客さま限定!
SBI証券新規口座開設でSBIハイブリッド預金の受取利息100倍!
キャンペーン実施のお知らせ
【キャンペーンの対象となるお客さま】
キャンペーン期間中に、新規でSBI証券の証券総合口座を開設し、かつ、新規で住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金を開設した個人のお客さま
※キャンペーン期間中に、住信SBIネット銀行のWEBサイトにてエントリーが必要となります。
※住信SBIネット銀行での対象支店は、イチゴ支店(101)、ブドウ支店(102)、ミカン支店(103)、レモン支店(104)、リンゴ支店(105)、バナナ支店(107)、メロン支店(108)、キウイ支店(109)となります。
※キャンペーン期間終了前にSBI証券の証券総合口座または住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金を解約のうえ、新規でこれらをご開設いただいたお客さまは本キャンペーンの対象外となります。
【特典】
キャンペーン期間中に入金されたSBIハイブリッド預金受取利息の合計額を100倍にした額を特典として、住信SBIネット銀行の代表口座普通預金に対して付与します。
※特典は通常利息の付与とは別途、特典提供時期(2021年11月末頃)ネット証券のキャンペーン最新情報 に付与します。
※特典付与の上限金額は10,000円(税引後)となります。
※特典に対して20.315%(国税15.315%(復興特別所得税を含む)、地方税5%)の税率により源泉徴収されます(源泉分離課税)。
※源泉徴収後の特典額が1円未満の場合には入金されません。
【ご注意事項】
本キャンペーンは、住信SBIネット銀行とSBI証券が共同で実施しております。
本キャンペーンの内容は、予告なく内容を変更または中止する場合があります。
特典付与の時点で、住信SBIネット銀行の代表口座を解約、またはSBIハイブリッド預金を休止されている場合は本キャンペーンの対象外となります。
SBIハイブリッド預金の開設には、SBI証券の証券総合口座(この預金と同一名義のものに限ります。)の開設が必要となります。
住信SBIネット銀行の代表口座をお持ちのお客さまが、新規でSBI証券の証券総合口座と住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金を開設した場合においても、本キャンペーンの対象となります。
SBIハイブリッド預金は変動金利です。
商号等 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
登録番号 | 関東財務局長(登金)第636号 |
加入協会 | ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会 |
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、 一般社団法人第二種金融 商品取引業協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
楽天証券、「米国株決算速報」6/26提供開始。誰でも無料で利用可能
1000円から日米株にスマホで投資できる!IPOに1株から申込可能。キャンペーンも開催
ファンディーノ
IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数
株式投資の最新ニュース
- 2022/6/172022.06.17 米ドル円は134円まで上昇後急落。 日銀政策会合は政策金利据え置き
- 2022/6/17独シーメンス・エナジー、風力発電機ガメサを完全子会社化へ。合理化で立て直し図る
- 2022/6/17欧州委、クリーン水素の電解槽の製造能力拡大へ。25年までに10倍
- 2022/6/17米ファイザー22年1~3月期売上高77%増。コロナワクチン売上好調も通期見通し引き下げ
- 2022/6/17高校生の夢を応援する次世代教育を。「ゼロ高」運営ベンチャーがFUNDINNOで募集
株式投資の人気コラム
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」
出来高変化率ランキング(14時台)~日本通信、CANBASがランクイン
リファインバスG 195700 21780 798.53% -13%
FVC 2254700 297140 658.80% 2.92%
野村SPH無 227900 43656 422.04% -2.15%
225ベア 105897 23557 349.54% ネット証券のキャンペーン最新情報 1.59%
RPA 303200 77080 293.36% -5.65% ネット証券のキャンペーン最新情報
三和油化工業 208900 60600 244.72% 8.98%
シミックHD ネット証券のキャンペーン最新情報 188700 56700 232.80% -3.45%
日経-1倍 255020 79642 220.21% 1.46%
バリューHR 161000 51760 211.05% 8.01%
ミルボン 260800 85320 205.67% -8.65%
ネット証券のキャンペーン最新情報 リンクバル 3473600 1166380 197.81% 0.76%
タマホーム 925100 311260 197.21% 0.26%
フージャース 172900 58260 196.ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報 77% -3.4%
* 日本通信 6042800 2048180 195.03% 6.ネット証券のキャンペーン最新情報 45%
SPDRゴール 29680 10442.6 184.22% 0.61%
* CANBAS 7647200 2735360 179.57% 12.26%
A&Dホロン 409000 148260 175.87% -6.43%
* 高配当50 14478 5630 157.16% -1.34%
MXS世界 36078 14208 153.93% -1.57%
東京通信 1027700 405520 153.43% 17.86%
* 東映 30400 12020 152.91% 4.38%
ザ・パック 130600 51960 151.35% -1.06%
* 昭電工 2691600 1076760 149.ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報 97% -5.79%
* ハマキョウ 67300 27020 149.07% -5.22%
鈴茂器工 156200 63600 145.60% -0.48%
MXS225 54732 22435.2 143.96% -1.4%
* 大豊建 171400 71120 141.00% -0.11%
十六FG 125000 52160 139.65% -4.12%
* エクサウィザーズ 728000 306320 137.66% -5.82%
古河電池 190500 80260 137.35% -2.32%
【※関連銘柄の株価チャートはこちら!】 |
◆リファインバースグループ(7375) |
◆フューチャーベンチャーキャピタル(8462) |
◆ダイワ上場投信-日経平均インバース・インデックス(1456) |
◆RPAホールディングス(6572) |
◆三和油化工業(4125) |
◆シミックホールディングス(2309) |
◆日経平均ベア上場投信(1580) |
◆バリューHR(6078) |
◆ミルボン(4919) |
◆リンクバル(6046) |
◆タマホーム(1419) |
◆フージャースホールディングス(3284) |
◆日本通信(9424) |
◆SPDRゴールド・シェア(1326) |
◆キャンバス(4575) |
◆エー・アンド・デイ(7745) |
◆東京通信(7359) |
◆東映(9605) |
◆ザ・パック(3950) |
◆昭和電工(4004) |
◆ハマキョウレックス(9037) |
◆鈴茂器工(6405) |
◆MAXIS 日経225上場投信(1346) |
◆大豊建設(1822) |
◆十六フィナンシャルグループ(7380) |
◆エクサウィザーズ(4259) |
◆古河電池(6937) |
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | |||
●テレワーク | ●オンライン教育 | ●マスク/防護服 | |
●巣ごもり消費 | ●臨床検査 | ●医療廃棄物処理 | |
●ゲーム | ●金(ゴールド) | ●金鉱株 | |
●高配当株 | ●インフルエンサーマーケティング | ||
●直近IPO銘柄 | ●赤外線サーモグラフィー | ||
●米国株(好決算企業) | ●米国株(薬・ワクチン) | ●米国株(巣ごもり消費ほか) |
◆小僧寿しの再開する株主優待の詳細 | |||
基準日 | 保有株式数 | 株主優待内容 | |
6月末 | 100株 以上 | 割引優待カード(ブロンズ)※割引率 3% | |
1000株 以上 | 割引優待カード(シルバー)※割引率 5% | ||
1万株 以上 | 割引優待カード(ゴールド)※割引率 7% | ||
5万株 以上 | ネット証券のキャンペーン最新情報割引優待カード(プラチナ)※割引率 10% |
小僧寿しの株主優待は、店舗で利用できる「割引優待カード」で、割引率は保有株数によって3~10%。株主優待利回りの算出は難しいが、最低投資額が非常に安く、100株を保有するのに必要な投資額は3300円(※6月15日の終値時点)なので、同社の店舗の利用頻度が高い人には魅力的だろう。
【※関連記事はこちら!】
⇒【6月の株主優待の内容&利回りを調査(2022年版)】ドン・キホーテのパン・パシフィック・インターナショナルHDが優待新設! アルペンなど人気定番株も紹介
小僧寿しは 「小僧寿し」「茶月」を展開する企業。2022年12月期(通期)の連結業績予想は、売上高126億円(前期比57.2%増)、営業利益1億2000万円、経常利益1億2000万円、親会社株主に帰属する当期純利益6000万円 。長らく業績不振で前期も利益は赤字だったが、今期は黒字浮上を見込む。
◆1月〜12月までのお得な株主優待の内容はココでチェック!
【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人 全員に ネット証券のキャンペーン最新情報
現金2000円プレゼント! ⇒関連記事はこちら
株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2022年]の関連記事
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】 「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説! [2022年2月24日更新](2022.02.24)
「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開! 【2022年最新版】会社予想の配当利回りランキングと 一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック!(2022.04.02)
「連続増配株ランキング」ベスト20![2022年最新版] 32期連続増配の「花王」、22期連続増配で利回り4%超 の「三菱HCキャピタル」など、おすすめ増配銘柄を紹介 【2022年4月1日更新!】(2022.04.02)
配当が減らない“隠れ増配株”ランキング上位20銘柄を 紹介! 減配をせずに、配当を維持・増配し続けている 「非減配」期間が長い優良な安定配当株ランキング! 【2022年4月1日更新!】(2022.04.02)
「プレミアム優待倶楽部」株主優待利回りランキング! 全68銘柄の配当+優待利回り(2022年6月時点)ネット証券のキャンペーン最新情報 を比較 して最もお得な「プレミアム優待倶楽部」銘柄を公開!(2022.06.03)
株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2022年] バックナンバー
コラントッテ、株主優待を新設し、配当+優待利回り 6%超に! 100株以上の保有で「磁気ネックレス」など を扱う自社通販サイトで使える「割引クーポン」を贈呈(2022.06.17)
小僧寿し(ネット証券のキャンペーン最新情報 9973)、株主優待の再開を開示、夜間取引で 株価が急騰! 100株以上で、保有株数によって割引率 が3%~最大10%になる「割引優待カード」を贈呈へ!(2022.06.15)
グラフィコ(4930)、株主優待を変更! 従来は「自社商 品(5000円分)+自社商品券(1000円分)」がもらえた が、今後は優待品が「自社商品券(6000円分)」に変更!(2022.06.14)
マネジメントソリューションズ、株主優待を廃止! 2021年10月実施分で「プレミアム優待倶楽部」の優待 の廃止などを開示、株価は夜間取引で21%超も急落!(2022.06.14)
婦人靴のアマガサ、株主優待で「ダイヤモンドのネック レス」を贈呈へ! 2000株以上で「0.2カラットのダイヤ にプラチナチェーンを装丁したネックレス」がもらえる(2022.06.13)
ネット証券のキャンペーン最新情報
- 「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開! 【2022年最新版】会社予想の配当利回りランキングと 一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック! ザイ・オンライン編集部(2022.4.2)
- 定期預金の金利が高い銀行ランキング[2022年3月] 貯金をするなら、メガバンクの100倍以上も高金利な 「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ! ザイ・オンライン編集部(2022.3.1)
- 【2022年版】ネット銀行人気ランキング! この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ! ザイ・オンライン編集部(2021.12.ネット証券のキャンペーン最新情報 23)
- 「3月に権利が確定する株」の配当利回りランキング! 利回り11%超の日本郵船や商船三井、利回り8.3%の JFEホールディングスなど、高配当の50銘柄を紹介! ザイ・オンライン編集部(2022.2.24)
- 【日本株】連続増配の可能性も高い「高配当株」2銘柄! 利回り4.59%で株主還元を強化する方針の「丸紅」や、 23期連続で増配を続ける「三菱HCキャピタル」に注目! ザイ編集部(2022.3.23)
- ラクト・ジャパン、2022年5月の株主優待の優待品を 発表! 100株を3年以上保有でもらえるカタログギフ では、チーズやバター、アイスなど6種類から選べる! ザイ・オンライン編集部(2022.4.13)
- フジ(8278)、株主優待の内容を変更! 従来は2月末と 8月末の年2回だった基準日が2月末のみとなり、もら える優待割引券がイオングループ共通の優待券に変更 ザイ・オンライン編集部(2022.4.ネット証券のキャンペーン最新情報 8)
- 【4月の株主優待の内容&利回りを調査(2022年版)】 定番の伊藤園や正栄食品、ヤーマンのほか、ビットコ インがもらえるギグワークスなど、注目銘柄を紹介! ザイ・オンライン編集部(2022.3.29)
- MORESCO、QUOカードの株主優待を変更も、配当+ ネット証券のキャンペーン最新情報 優待利回り=4%超は維持! 最低株数は100株⇒300 株に変更も、保有期間3年未満でも権利獲得が可能に! ザイ・オンライン編集部(2022.4.12)
- 「株初心者」におすすめの証券会社を株主優待名人・ 桐谷広人さんに聞いてみた! 桐谷さんがおすすめする 証券会社は「松井証券」と「SBI証券」! ザイ・オンライン編集部(2015.ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報 7.1)
- ニトリHD、19期連続の「増配」を発表し、配当額は 19期で47倍に増加! 2023年3月期は前期比7円増の 「1株あたり147円」、配当利回りは0.95%にアップ! ザイ・オンライン編集部(2022.4.2)
- 「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開! 【2022年最新版】会社予想の配当利回りランキングと 一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック! ザイ・オンライン編集部(2022.4.2)
- 定期預金の金利が高い銀行ランキング[2022年3月] 貯金をするなら、メガバンクの100倍以上も高金利な 「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ! ザイ・オンライン編集部(2022.3.1)
- 来週(4/4~8)の日経平均株価の予想レンジは、 2万7000~2万8500円! 新年度入りに伴う資金流入 が期待されるなか、IT系の中小型株やゲーム株に注目 ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.4.1) ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報
- 【2022年版】ネット銀行人気ランキング! この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ! ザイ・オンライン編集部(2021.12.23)
- (まとめ)日経平均は主要中銀の相次ぐ金融引き締めを警戒した売りで大幅反落 後場に…
- 欧米主要国の金融引き締めを受けたリスク回避の動きから1カ月ぶりに26000円割れ…
- レーザーテック、京王、小糸製など ネット証券のキャンペーン最新情報
- ベビーカレンダー---反落、自社株買いを引き続き材料視、こども家庭庁発足決定も支…
- コラントッテ、株主優待を新設し、配当+優待利回り6%超に! 100株以上の保有で…
- 小僧寿し(9973)、株主優待の再開を開示、夜間取引で株価が急騰! 100株以上…
- グラフィコ(4930)、株主優待を変更! 従来は「自社商品(5000円分)+自社…
- マネジメントソリューションズ、株主優待を廃止!2021年10月実施分で「プレミア…
- 婦人靴のアマガサ、株主優待で「ダイヤモンドのネックレス」を贈呈へ! 2000株以…
[おかねの新常識/人気の株500激辛診断]
◎第1特集
令和のおかねの新常識155
●インフレへの備え :
心構え・金利上昇・物価上昇
●老後のおかね:
年金・働き方・運用・相続・贈与
●新商品・サービス :
ポイント・保険・銀行・株・投信
●新生活の知恵 :小ワザ31連発
●桐谷さん激セコ常識13
◎第2特集
買っていい高配当株は94銘柄!
人気の株500+Jリート 14激辛診断
●2022年春のイチオシ株
10万円株/高配当株/株主優待株/Jリート
●気になる人気株
大型株/新興株/Jリート
●儲かる株の見つけ方
1旬の3大テーマ/25大ランキング
●投資判断に異変アリ!
・買いに躍進!三越伊勢丹、キリンなど
・強気に転換!パーク24、吉野家など
・弱気に転落!キヤノン、伊藤園など
◎第3特集
人気の米国株150オススメ&診断
異変勃発!「買い」×「売り」判断が激変!
●代表株Big8を定点観測!
GAFAM+α(テスラ、ネットフリックス、エヌビディア)
●いま買いのオススメ株
高成長株&高配当株
●だれもが気になる人気株
ナスダック株&ニューヨーク証券取引所株
「買い」×「売り」診断
●3カ月先の相場をプロが先読み!
NYダウ&ナスダック指数予測
◎第4特集 ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報
「ナニを買いたい?」で選ぶ
証券会社徹底比較
異変勃発!「買い」×「売り」判断が激変!
●お金を増やす!初心者講座
●「日本株」とにかくコスト!
●「米国株」注文時間や積立を見よ
●「投資信託」ポイント還元で差
◎別冊付録
上場3854社の最新理論株価
ー増益割安株は1492銘柄
◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」
【2022年6月最新】マネックス証券のキャンペーンを徹底解説!口座開設でポイント獲得
ネット証券
マネックス証券は 証券総合口座開設数が業界第3位 と人気のネット証券会社です。その数はなんと217万口座(※)を突破!また、 マネックス証券は米国株の取り扱い銘柄数が業界トップクラス です。
本ページではマネックス証券のキャンペーンについて、 特典の内容や適用条件の詳細、注意点などの最新情報 を紹介します。
2022年6月最新!マネックス証券が実施しているキャンペーン情報一覧
マネックス証券が2022年6月現在で実施しているキャンペーン・プログラムを紹介します。 キャンペーンには期間限定のものと、常時実施しているものがある ため、それぞれ一覧で確認しましょう。
- 【7月31日まで】1万ポイントが当たる!投信買付キャンペーン
- 【7月31日まで】2022夏!投信つみたてキャンペーン
- 【8月31日まで】マネックスカード ポイントアップキャンペーン
- 米国株デビュー応援!手数料キャッシュバック
- USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム) ネット証券のキャンペーン最新情報
- 信用取引デビュー応援
- おまかせ運用「ONCOMPASS」デビュー応援プログラム
- 貸株サービス 金利は5%(年率)超を多数お取扱い
- NISA口座/ジュニアNISA口座の株式手数料を恒久的に実質無料
- MAXISシリーズETF5銘柄の現物取引手数料が実質無料
マネックス証券のキャンペーンは 期間限定やエントリーが必要なケースもあり、内容を詳しく確認することが重要 です。続いては、期間限定のキャンペーンについて、特典の内容や実施期間などの詳細を解説します。
マネックスポイントがお得にもらえる!期間限定キャンペーン
-
ネット証券のキャンペーン最新情報
- 【7月31日まで】1万ポイントが当たる!投信買付キャンペーン
- 【7月31日まで】2022夏!投信つみたてキャンペーン
- 【8月31日まで】マネックスカード ポイントアップキャンペーン
【7月31日まで】1万ポイントが当たる!投信買付キャンペーン
特典 | ・100ポイントもれなくプレゼント ・抽選で100名にマネックスポイント10,000ポイントプレゼント |
---|---|
条件 | ・キャンペーンエントリー ・対象ファンドをスポット買付で合計20万円以上買付 ・新規スポット買付から解約した金額を差し引いた金額が20万円以上 |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日(水)~2022年7月31日(日) |
【7月31日まで】2022夏!投信つみたてキャンペーン
ネット証券のキャンペーン最新情報 ネット証券のキャンペーン最新情報
特典 | ・新規積立でもれなく200ポイントプレゼント ・条件をすべて満たすと抽選で800枚に3,000ポイントプレゼント |
---|---|
条件 | ・キャンペーンエントリー ・期間中に積立金額が30,000円以上 ・6月または7月の単月の合計積立金額から、5月2日から5月31日の合計積立金額を差し引いた金額が3万円以上 ネット証券のキャンペーン最新情報 |
キャンペーン期間 | 2022年5月31日(火)~2022年7月31日(日) |
【8月31日まで】マネックスカード ポイントアップキャンペーン
特典 | 投信つみたてのポイント還元率が1.ネット証券のキャンペーン最新情報 1%→1.2%にアップ |
---|---|
条件 | ・キャンペーンエントリー ・マネックスカードで投信つみたてを利用 ・10月末時点でカードを継続している |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日(水)~8月31日(水) |
手数料がキャッシュバックされる!常時開催中のプログラム
- 米国株デビュー応援!手数料キャッシュバック
- USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム)
- 信用取引デビュー応援
- おまかせ運用「ONCOMPASS」デビュー応援プログラム
- 貸株サービス 金利は5%(年率)超を多数お取扱い
- NISA口座/ジュニアNISA口座の株式手数料を恒久的に実質無料
- MAXISシリーズETF5銘柄の現物取引手数料が実質無料
初回入金者対象!「米国株デビュー応援!手数料キャッシュバック」
特典 | 米国株取引手数料が最大3万円キャッシュバック |
---|---|
条件 | 初回入金から20日間 |
米国株の取り扱い銘柄数が多いマネックス証券。 米国株の取引手数料がキャッシュバックされるキャンペーン を実施しています。
外国株取引口座に初めて入金した日から20日間で発生した米国株取引手数料が、 最大3万円キャッシュバック されます。米国株への投資をスタートさせるきっかけになるキャンペーンです。
買付手数料がお得になるメリット!「USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム)」
特典 | ETF買付手数料全額キャッシュバック |
---|---|
条件 | 対象のETFを購入 |
マネックス証券が指定する 米国ETF9銘柄の買付手数料が全額キャッシュバック されます。人気の米国ETFをお得に購入できるチャンス!対象銘柄は以下の通りです。
- バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT) ネット証券のキャンペーン最新情報
- バンガード・SP500ETF(VOO)
- バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)
- iシェアーズ・コア SP 500 ETF(IVV)
- SPDR SP500 ETF(SPY)
- ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)
- ウィズダムツリー 米国株 高配当ファンド(DHS)
- ウィズダムツリー 米国大型株配当ファンド(DLN)
- ウィズダムツリー 米国株クオリティ配当成長ファンド(DGRW)
口座開設でお得に!「信用取引デビュー応援」
特典 | 信用取引株式の売買手数料が最大10万円キャッシュバック |
---|---|
条件 | 信用取引口座開設から31日間 |
マネックス証券は信用取引でもデビューキャンペーンを実施中です。信用取引口座を開設後、31日間に発生した 信用取引の株式売買手数料が最大10万円までキャッシュバック されます。
手軽に資産運用!「おまかせ運用「ON COMPASS」デビュー応援プログラム」
特典 | 最大1年間の手数料の一部をキャッシュバック |
---|---|
条件 | 初回入金した月から最大1年間 |
初回入金した月から最大1年間、 手数料の一部(預かり資産の年率0.4%)がキャッシュバック されます。
ON COMPASSは、資産の売買などを全て自動 でおこなってくれるので、 多忙な方や投資初心者でも気軽に利用できます。 手数料がキャッシュバックされるこの機会に、始めてみるのもおすすめです。
コメント